みなさん2018年のおせち料理の予約が少しずつ始まっています。
もう若い人はおせち料理なんか食べないよ。
そんなにおいしくないし・・・
でも。お正月にご両親がきて、
「お正月なのに、おせちがないなんて!普通準備するでしょ!!」
なんて言われてもたまらないですよね。
しかも、美味しくなかったら美味しくなかったで文句を言われる。
そんなあなたにおすすめのおせち料理を間違えないための気になるおせち料理をランキング形式でご紹介したいと思います。
今なら、モノによっては早割がきくものもあるので早めの予約がオススメです。
目次
第1位 全国の料亭監修のおせちをそろえた「匠本舗」
14屋号の料亭が監修した全20種のおせち料理を取り揃えている匠本舗では、はやくも売り切れ商品が続出中!
監修した料亭14屋号の中には京都祇園の「岩本」や東京銀座の「遠音近音」などもあります。
オススメポイント
お客様満足度94%!
本当においしいおせちをグルメ主婦が選定!
合成着色料、合成保存料、中国産原料不使用で安心!
匠本舗のベテラン主婦が選んだおせちランキング
1位:京都丸山「東観荘」 華寿千
総合評価1位で大人数でも安心の特大60品目入り三段重おせち
2位:林裕人監修 超特大宝船
主婦品評会話題性No.1での斬新なおせち料理!
昔ながらのおせちだけではなく、「黒豆コーヒー風味」や「ムール貝トマトソース煮」など斬新な品目もあり、若い人にもオススメの一品!
3位:京都東山「道楽」 新玉の息吹
京料理にこだわり続ける老舗料亭道楽の14代目当主飯田料理長がこだわり抜いた一品です。
第2位 昔ながらのおせちだけじゃない「紀文」
昔ながらの伝統的なおせちだけでなく、子供が喜ぶキャラクターものやディズニーデザイン、シニア向けなど幅広いおせちが用意されています。
紀文おせち5年連続人気No.1「祝の幸」
伝統的なおせちから洋風なものまでバラエティに富んだおせちです。
子供からおじいちゃん、おばあちゃんまで幅広い年齢層で楽しめる一品となっています。
生おせちだからこそ解凍の必要なし!
第3位 日本初 馬刺し入りおせち
熊本自信の復興を祈願して縁起担ぎの馬刺しが入ったおせちです。
他にはない特徴的なおせちであることもさることながら、馬刺しが入っているにもかかわらず早割なら35000円が23000円になってしまうお買い得なおせちです。
最後におせちをネット通販する時のポイント
- 忙しい年末こそ届けてくれる通販おせちがおすすめ!
- 早めに予約すれば、かなりの割引率で購入可能!
- 冷凍おせちより解凍不要の生詰めおせちが楽!
コメントを残す